Debian セキュリティ勧告
DSA-029-2 proftpd -- リモートからのサービス不能攻撃とバッファオーバフロー
- 報告日時:
- 2001-02-11
- 影響を受けるパッケージ:
-
proftpd
- 危険性:
- あり
- 参考セキュリティデータベース:
- Mitre の CVE 辞書: CVE-2001-0318, CVE-2001-0136.
- 詳細:
- 以下の問題が Debian 2.2 (potato) 収録の proftpd
に対して報告されています。
- Wojciech Purczynski 氏のレポートに記載の通り、SIZE コマンド中にメモリリークがあり、この結果サービス拒否攻撃の弱点があります。
これは proftpd がスコアボードファイルに書けないときに問題になります。
Debian での proftpd の既定の設定では脆弱ではありません。
- これも Wojciech Purczynski 氏のレポートに記載の通り、USER コマンドに同様のメモリリークがあります。
Debian 2.2 の proftpd はこの脆弱性を持つ可能性があります。
攻撃者によって実装されたメモリを使い切らせ、proftpd デーモンをクラッシュさせることができます。
- proftpd には Przemyslaw Frasunek 氏により報告されたいくつかのフォーマット文字列の脆弱性があります。
これらに対しての攻撃方法は知られていませんが、前もって用心のため修正されています。
上記の3つの脆弱性は proftpd-1.2.0pre10-2potato1 で修正されています。
すぐに proftpd パッケージをアップグレードすることを薦めます
- 修正:
-
DSA-032-1