Debian セキュリティ勧告
DSA-553-1 getmail -- シンボリックリンク関連の欠陥
- 報告日時:
- 2004-09-27
- 影響を受けるパッケージ:
- getmail
- 危険性:
- あり
- 参考セキュリティデータベース:
- Debian バグ追跡システム: バグ 272561.
Mitre の CVE 辞書: CVE-2004-0880, CVE-2004-0881. - 詳細:
-
POP3 および APOP 対応のメール取得・転送プログラム getmail にセキュリティ上の欠陥が発見されました。 攻撃対象のホスト上でシェルアカウントを持つ攻撃者が、root で実行中の getmail を悪用することで任意のファイルを上書きする恐れがあります。
安定版 (stable) ディストリビューション (woody) では、この問題はバージョン 2.3.7-2 で修正されています。
不安定版 (unstable) ディストリビューション (sid) では、この問題はバージョン 3.2.5-1 で修正されています。
直ちに getmail パッケージをアップグレードすることをお勧めします。
- 修正:
-
Debian GNU/Linux 3.0 (woody)
- ソース:
- http://security.debian.org/pool/updates/main/g/getmail/getmail_2.3.7-2.dsc
- http://security.debian.org/pool/updates/main/g/getmail/getmail_2.3.7-2.diff.gz
- http://security.debian.org/pool/updates/main/g/getmail/getmail_2.3.7.orig.tar.gz
- http://security.debian.org/pool/updates/main/g/getmail/getmail_2.3.7-2.diff.gz
- アーキテクチャ非依存コンポーネント:
- http://security.debian.org/pool/updates/main/g/getmail/getmail_2.3.7-2_all.deb
一覧にあるファイルの MD5 チェックサムは勧告の原文にあります。