Debian セキュリティ勧告

DSA-882-1 openssl095 -- 弱い暗号化

報告日時:
2005-11-04
影響を受けるパッケージ:
openssl095
危険性:
あり
参考セキュリティデータベース:
Mitre の CVE 辞書: CVE-2005-2969.
詳細:

大岩寛さんが、Open Secure Socket Layer (OpenSSL) ライブラリに脆弱性を発見しました。 攻撃者にプロトコル、バージョンのロールバック攻撃を許す可能性があります。 これにより、SSL 3.0 や TLS 1.0 まで使える場合でも弱い方の SSL 2.0 プロトコルを利用する可能性があります。

以下の表で、各ディストリビューションのどのバージョンでこの問題が修正されているのかを示します。

  旧安定版 (old stable、woody) 安定版 (stable、sarge) 不安定版 (unstable、sid)
openssl 0.9.6c-2.woody.8 0.9.7e-3sarge1 0.9.8-3
openssl094 0.9.4-6.woody.4 該当無し 該当無し
openssl095 0.9.5a-6.woody.6 該当無し 該当無し
openssl096 該当無し 0.9.6m-1sarge1 該当無し
openssl097 該当無し 該当無し 0.9.7g-5

直ちに libssl パッケージをアップグレードすることを勧めます。

修正:

Debian GNU/Linux 3.0 (woody)

ソース:
http://security.debian.org/pool/updates/main/o/openssl095/openssl095_0.9.5a-6.woody.6.dsc
http://security.debian.org/pool/updates/main/o/openssl095/openssl095_0.9.5a-6.woody.6.diff.gz
http://security.debian.org/pool/updates/main/o/openssl095/openssl095_0.9.5a.orig.tar.gz
Alpha:
http://security.debian.org/pool/updates/main/o/openssl095/libssl095a_0.9.5a-6.woody.6_alpha.deb
ARM:
http://security.debian.org/pool/updates/main/o/openssl095/libssl095a_0.9.5a-6.woody.6_arm.deb
Intel IA-32:
http://security.debian.org/pool/updates/main/o/openssl095/libssl095a_0.9.5a-6.woody.6_i386.deb
Motorola 680x0:
http://security.debian.org/pool/updates/main/o/openssl095/libssl095a_0.9.5a-6.woody.6_m68k.deb
Big endian MIPS:
http://security.debian.org/pool/updates/main/o/openssl095/libssl095a_0.9.5a-6.woody.6_mips.deb
Little endian MIPS:
http://security.debian.org/pool/updates/main/o/openssl095/libssl095a_0.9.5a-6.woody.6_mipsel.deb
PowerPC:
http://security.debian.org/pool/updates/main/o/openssl095/libssl095a_0.9.5a-6.woody.6_powerpc.deb
Sun Sparc:
http://security.debian.org/pool/updates/main/o/openssl095/libssl095a_0.9.5a-6.woody.6_sparc.deb

一覧にあるファイルの MD5 チェックサムは勧告の原文にあります。