Debian セキュリティ勧告

DSA-1966-1 horde3 -- 入力のサニタイズ不足

報告日時:
2010-01-07
影響を受けるパッケージ:
horde3
危険性:
あり
参考セキュリティデータベース:
Mitre の CVE 辞書: CVE-2009-3237, CVE-2009-3701, CVE-2009-4363.
詳細:

horde ウェブアプリケーションフレームワーク horde3 に複数の欠陥が発見され ました。The Common Vulnerabilities and Exposures project は以下の問題を 認識しています。

  • CVE-2009-3237

    horde3 は、細工した数値プレファレンス、または MIME タイプに text/plain を使った場合の細工したインライン MIME テキストパーツ、を用いたクロスサイ トスクリプティング攻撃にたいして脆弱です。 lenny ではこの問題は既に修正されていましたが、セキュリティ面での念のため の対処として、さらに設定ファイルでインラインテキストの表示が無効化されて います。

  • CVE-2009-3701

    horde3 管理インターフェースには、PHP_SELF 変数の使用に起因する欠陥があり、 クロスサイトスクリプティング攻撃に対して脆弱です。この問題は認証された管 理者からのみ攻撃可能です。

  • CVE-2009-4363

    horde3 に複数の HTML メッセージ中の細工された data:text/html 値を用いた クロスサイトスクリプティング攻撃に対する脆弱性があります。

安定版 (stable) ディストリビューション (lenny) では、これらの問題はバー ジョン 3.2.2+debian0-2+lenny2 で修正されています。

旧安定版 (oldstable) ディストリビューション (etch) では、これらの問題は バージョン 3.1.3-4etch7 で修正されています。

テスト版 (squeeze) および不安定版 (unstable) ディストリビューションでは、 これらの問題はバージョン 3.3.6+debian0-1 で修正されています。

直ぐに horde3 パッケージをアップグレードすることを勧めます。

修正:

Debian GNU/Linux 4.0 (etch)

ソース:
http://security.debian.org/pool/updates/main/h/horde3/horde3_3.1.3-4etch7.dsc
http://security.debian.org/pool/updates/main/h/horde3/horde3_3.1.3-4etch7.diff.gz
http://security.debian.org/pool/updates/main/h/horde3/horde3_3.1.3.orig.tar.gz
アーキテクチャ非依存コンポーネント:
http://security.debian.org/pool/updates/main/h/horde3/horde3_3.1.3-4etch7_all.deb

Debian GNU/Linux 5.0 (lenny)

ソース:
http://security.debian.org/pool/updates/main/h/horde3/horde3_3.2.2+debian0-2+lenny2.dsc
http://security.debian.org/pool/updates/main/h/horde3/horde3_3.2.2+debian0-2+lenny2.diff.gz
http://security.debian.org/pool/updates/main/h/horde3/horde3_3.2.2+debian0.orig.tar.gz
アーキテクチャ非依存コンポーネント:
http://security.debian.org/pool/updates/main/h/horde3/horde3_3.2.2+debian0-2+lenny2_all.deb

一覧にあるファイルの MD5 チェックサムは勧告の原文にあります。