Debian セキュリティ勧告
DSA-2338-1 moodle -- 複数の脆弱性
- 報告日時:
- 2011-11-07
- 影響を受けるパッケージ:
- moodle
- 危険性:
- あり
- 参考セキュリティデータベース:
- 現時点では、その他の外部参考セキュリティデータベースはありません。
- 詳細:
-
オンライン学習向け履修科目管理システム Moodle に、クロスサイトスクリ プティング攻撃や情報の漏洩に繋がる複数の欠陥が発見されました。
- MSA-11-0020
エラーメッセージの「続ける (Continue)」リンクにサイト外 を指させることが可能でした。
- MSA-11-0024
reCAPTCHA 画像が古いサーバから認証可能でした。
- MSA-11-0025
ユーザのアップロードした CSV ファイル中のグループ名がエ スケープされていません。
- MSA-11-0026
ユーザのアップロードした CSV ファイル中のフィールドがエ スケープされていません。
- MSA-11-0031
Forms API に定数問題があります。
- MSA-11-0032
MNET SSL 検証に問題があります。
- MSA-11-0036
メッセージング更新に欠陥があります。
- MSA-11-0037
履修科目セクションの編集にインジェクション脆弱性があり ます。
- MSA-11-0038
Database インジェクションに対する保護が強化されました。
安定版 (stable) ディストリビューション (squeeze) では、この問題はバー ジョン 1.9.9.dfsg2-2.1+squeeze2 で修正されています。
不安定版 (unstable) ディストリビューション (sid) では、この問題はバー ジョン 1.9.9.dfsg2-4 で修正されています。
直ぐに moodle パッケージをアップグレードすることを勧めます。
Debian Security Advisories に関する説明、これらの更新をシステムに適用 する方法、FAQ などは https://www.debian.org/security/ を参照ください。
- MSA-11-0020